【事業仕分け】 民主党はノーベル賞受賞者に、「2位じゃダメなんでしょうか?」って言ってみろ。
1:【news:5】 FR-F2(東京都):2010/10/07(木) 23:11:29.69 ID:+1wIEJpu0 ノーベル受賞続いてるのに止まらない「理系ばなれ」生涯賃金低いから? 2010/10/ 7 12:31 「このままじゃ終われない」のコーナーで小倉が、近年の若者の理系ばなれをとりあげた。昨年の事業仕分けで、 科学技術関係の予算が削られたとき、立ち上がったのは理系のノーベル賞受賞者たちだった。しかし、小倉が出した数字は衝撃だった。 工学部の志願者数が1995年の57.4万人から06年には30.4万人と27万人も減っているのだ。 小倉は「これは少子化だけの結果ではない」と、さらに科学雑誌の発行部数がどんどん減ってきているグラフも示した。 http://www.j-cast.com/tv/2010/10/07077678.html (*゚Д゚) 明日撒く種籾を今日食べてしまう民主党 (ヽノ) ムホムホ >ω> |
9:豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/10/07(木) 23:13:07.75 ID:tLNqIo/k0
レンホー大敗北
19:グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 23:15:48.22 ID:qXuio2k4O
一位だから立派、てわけでもないだろ
二位だって三位だって、ひとの生活を豊かにする研究はある
そういう二位三位を評価しない風潮が嫌い
56:ファッションデザイナー(滋賀県):2010/10/07(木) 23:45:01.12 ID:FgiVK+sk0
>>19
全力で一位を狙いにいったのに二位だったのと
最初から二位でいいや。って姿勢では違いすぎるだろ
全力出しても一位とれねーのに二位でいいやって感覚で二位が取れるわけねーだろ
それで二位取れるならもう少しやる気出せば簡単に一位取れるのに何でとらねーの?って話になるだろ
49:タンタンメン(福岡県):2010/10/07(木) 23:34:44.47 ID:NQxYIcM+0
一位というか未知の領域には金がかかるものだよ どんな分野でも
一番最初に到達するか 二番目以降に来てそれらを綺麗に整備するか
どっちも必要なこと
しかしノーベル賞はマジで印籠代わりだな もはやひれ伏すしかないだろう
レンホーも
58:ノンフィクション作家(愛知県):2010/10/07(木) 23:51:07.52 ID:O7PMJ+Ft0
民主党に「2位じゃダメなんですか?」って言ってやれ
71:奇蹟のカーニバル(東京都):2010/10/08(金) 01:17:49.54 ID:PvS87S150
与党じゃないとだめなんですか?野党じゃだめなんでしょうか?
76:沢庵漬け(北海道):2010/10/08(金) 02:11:11.96 ID:w7rf+8TT0
議席数も2位でいいのに
81:コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 03:42:36.41 ID:ZoeSG50vP
そろそろまた事業仕分けとかでコイツのパフォーマンスが始まって、マスゴミがマンセー始めるのか
また科学振興ぶった切って国力衰退させるんだろうな
82:ネトゲ厨(京都府):2010/10/08(金) 04:02:22.33 ID:k0C2utkw0
>明日撒く種籾を今日食べてしまう民主党
これはうまいこと言ってるな
まさにそのとおりだわ
86:宗教家(チベット自治区):2010/10/08(金) 04:16:19.97 ID:JttXXu0s0
せっかく勉強して偉くなってもグラドルあがりの中国人にやり込められるんじゃ
やる気だってなくすだろうよ
87:書家(北海道):2010/10/08(金) 04:23:33.59 ID:Z8QF4MbvP
でも、ファッション雑誌の撮影は国会議事堂じゃないとダメだったんでしょ?
議員宿舎じゃ意味ないんでしょ?
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
レンホー大敗北
19:グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 23:15:48.22 ID:qXuio2k4O
一位だから立派、てわけでもないだろ
二位だって三位だって、ひとの生活を豊かにする研究はある
そういう二位三位を評価しない風潮が嫌い
56:ファッションデザイナー(滋賀県):2010/10/07(木) 23:45:01.12 ID:FgiVK+sk0
>>19
全力で一位を狙いにいったのに二位だったのと
最初から二位でいいや。って姿勢では違いすぎるだろ
全力出しても一位とれねーのに二位でいいやって感覚で二位が取れるわけねーだろ
それで二位取れるならもう少しやる気出せば簡単に一位取れるのに何でとらねーの?って話になるだろ
49:タンタンメン(福岡県):2010/10/07(木) 23:34:44.47 ID:NQxYIcM+0
一位というか未知の領域には金がかかるものだよ どんな分野でも
一番最初に到達するか 二番目以降に来てそれらを綺麗に整備するか
どっちも必要なこと
しかしノーベル賞はマジで印籠代わりだな もはやひれ伏すしかないだろう
レンホーも
58:ノンフィクション作家(愛知県):2010/10/07(木) 23:51:07.52 ID:O7PMJ+Ft0
民主党に「2位じゃダメなんですか?」って言ってやれ
71:奇蹟のカーニバル(東京都):2010/10/08(金) 01:17:49.54 ID:PvS87S150
与党じゃないとだめなんですか?野党じゃだめなんでしょうか?
76:沢庵漬け(北海道):2010/10/08(金) 02:11:11.96 ID:w7rf+8TT0
議席数も2位でいいのに
81:コンセプター(愛知県):2010/10/08(金) 03:42:36.41 ID:ZoeSG50vP
そろそろまた事業仕分けとかでコイツのパフォーマンスが始まって、マスゴミがマンセー始めるのか
また科学振興ぶった切って国力衰退させるんだろうな
82:ネトゲ厨(京都府):2010/10/08(金) 04:02:22.33 ID:k0C2utkw0
>明日撒く種籾を今日食べてしまう民主党
これはうまいこと言ってるな
まさにそのとおりだわ
86:宗教家(チベット自治区):2010/10/08(金) 04:16:19.97 ID:JttXXu0s0
せっかく勉強して偉くなってもグラドルあがりの中国人にやり込められるんじゃ
やる気だってなくすだろうよ
87:書家(北海道):2010/10/08(金) 04:23:33.59 ID:Z8QF4MbvP
でも、ファッション雑誌の撮影は国会議事堂じゃないとダメだったんでしょ?
議員宿舎じゃ意味ないんでしょ?
- 関連記事
-
- 蓮舫「中学校で行われた男子1500m走。息子が1位!」 (2010/10/10)
- 【事業仕分け】 民主党はノーベル賞受賞者に、「2位じゃダメなんでしょうか?」って言ってみろ。 (2010/10/08)
- 菅首相、来日。 (2010/10/05)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------